内谷中、田島中は先週末に中間テストが終わったばかりですが、3年生にとってはホッと一息入れる間もなく、11月2日の北辰に備えなくてはなりません
終わってから2日後の日曜日には北辰の過去問を再開しております
北辰テストで点数を確実に稼げるのは数学の計算問題なので、ここをいかにノーミスで切り抜けることができるか?
勉強が得意、不得意に関わらず、ミスをしないことが必須です
それには、訓練あるのみ
毎日、過去問や類題プリントを解いています
また、公民分野、3年生の生物分野は必ず出題されるのでやりこんでいかなくてはなりませんね
偏差値50を目指す子、60を目指す子、65以上を目指す子
それぞれ、やることが違います
しかしながら、もう11月になりますので、自ら意識を高めていかなくてはなりません
入試は克己心を養うよい機会です
自分の未来は今日の行動がつくる
頑張りましょう

アポロ
お知らせやスケジュール更新時にメッセージ送信しておりますのでラインのご登録をお勧めしております。