週末は第3回北辰テストです
3回目から基準値として扱う高校がありますので、ここから受験する生徒が増えてきます
北辰テストは長年のデータで「埼玉県の全中学生が受験していた場合の偏差値」がでます
その為、受験者数による偏差値のブレが少ないという点が特徴です
そうはいっても、やはり部活頑張っていた組が参加し始める時期なので変化が気になりますね
まだ、北辰テストに慣れていない子は過去問を1回はやってみましょう
問題構成や問題数がわかっていないと時間配分が取れませんし、難問がある場所は大体きまっているので、自分が取らなくてはいけない問題を把握しておきたいところです
数学でしたら反比例、資料と整理、確率といった単元は問題が易しいことが多いので、きちっと復習をしておくこと
資料と整理の相対度数なんて簡単な割り算で求める事ができるのに
相対度数?
どうやってやるの?
ではもったいない
中央値もそう、階級値もそう
知っていれば超簡単です
あと理科と社会は3年生の範囲は入りませんのでご注意ください
そして、国語の作文と英語のリスリングも何回か過去問をやって慣れておきましょうね
英語はリスニングできちんととらないと厳しいですよ
教科書のQRコードで音源を毎日数分でも聞く習慣が大切です
頑張っていきましょう!
アポロ
お知らせやスケジュール更新時にメッセージ送信しておりますのでラインのご登録をお勧めしております。