埼玉県公立高校 採点に関する原則

埼玉県高校受験情報 受験情報

18日に県教育委員会より採点の原則が発表されました

 

以下が本文です

 

令和5年度埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査
採点に関する原則

この「採点に関する原則」は、受検者のいろいろな解答を予想して、採点する場合の基準を
示したものである。

●採点は、次の①~⑤及び各教科の「採点の手引」によるものとする。

① 問題のねらっていることが、理解されているとはっきり判断できるものは、正答とする。

② 部分点については、次のとおりとする。
 (1) 各教科の「採点の手引」の「採点上の注意」に「部分点を認める」と示した問題
 以外の問題についても、各学校の裁量で部分点を認めてもよい。
 (2) 部分点は整数とし、0点を下回らない。

③ 次のような場合は、各学校の裁量により正答と認めて差し支えない。なお、正答と認めず
  減点する場合は、上記1の趣旨を踏まえ、過度な減点は行わない。
 (1) 「ひらがな」で書くべきところを、「かたかな」で書いた場合
 (2) 「かたかな」で書くべきところを、「ひらがな」で書いた場合
 (3) 漢字で書けるところを、「ひらがな」等で書いた場合
 (4) 文字そのものの正確さを問う問題を除いて、文字についての若干の誤りや不正確な点の
   ある場合

④ 上記3以外で、指示に反した答え方をした解答や判読に苦しむような解答は、正答と認め
  ない。

⑤ 各教科の「採点の手引」に示したもの以外の正答も予想されるので、十分留意する。

 

以上

 

いかがでしょうか

 

基本的に受験生に寄り添った内容になっていると思います

 

しかし

 

気になるところは③ではないでしょうか

 

ひらがな→かたかな

 

かたかな→ひらがな

 

漢字でかけるところをひらがな

 

漢字でかけるところをひらがな・・・

 

これは、もう何百回聞かれたことか・・・

 

基本的に漢字で書くことを指示されない場合(入試で指示されることはほぼないと思います)

漢字で書けるところをひらがなで書いた場合でも正解となります

 

各校の裁量で!とありますので

 

なります!と言い切ってはいけないですが、なっているはずです

 

もちろん、漢字で書けるように訓練することが大切ですが、本番で自信がない場合はひらがなで書くことは悪いことではないので、割り切っても良いと思います

 

 

 

 

アポロ
アポロ

お知らせやスケジュール更新時にメッセージ送信しておりますのでラインのご登録をお勧めしております。

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました